“一人になる時間”、皆さんはちゃんとありますか?
仕事や学校、部活、習い事など何かと忙しいですが、一人になる時間はほんの少しだけでいいので、毎日必要だと思います。

なぜ、一人の時間がそんなに必要なのか…?
私たちは忙しく過ごしていると余裕がなくなり、自分のことは後先になってしまいます。
でも、自分でも今後のことや夢などゆっくりと考えていかなければいけないことや忙しく働いた頭や心を落ち着かせてあげる時間も必要だと思います。
例えば、いきなりダッシュをして一息もつかないまま、またダッシュをするとただしんどいだけでなく、疲れてしまっている状態で走るため、なかなか自分の全力を出せません。
それと同じように、もし一人の時間がなければ、落ち着くことができていない、ほっと一息つけていない状態で次の日もその次の日も自分の頭と心も働かなければいけなくなります…
それは本当に辛く、自分の体に無理をさせてしまうことに。
また、一人になる時間が少しでもあれば、その日にあった出来事も頭の中で整理することができます。
皆さんも、できる限りどんなに忙しくても一人になる時間をとるようにしましょう!
そうすることによって、次の日に余裕が持てるかもしれません。