ダメな人間だなんて思わない

こんにちは😊

「今日は何もする気がおきないな…」

「仕事も家事も、自分が興味あることさえもやる気がない」

このようにしんどい日は、誰にでもあります!

朝起きるだけで心が重くて、無気力状態。

そんなとき、ついつい自分の情けなさを責めてしまったり、「私はダメな人間なんだ」と追い込んでしまったりします。

「ダメな人間」なんて言葉は、ただ自分に追い打ちをかけるだけです💦

その代わりに、小さな声でこうつぶやいてみてください。

「今日はこれでいい。少し休んでしまっても、また一歩前へ歩き出せばいい」と。

ポジティブになる=無理に明るく振る舞うことではありません。

ポジティブとは、自分を許し、自分のペースを認めること。それは、たとえば、コーヒーをゆっくり飲む時間を取ることや、好きな音楽を聴いてリラックスすること。どんな小さなことでも、自分に「いいね」と言える瞬間を作ることが、ポジティブな一歩です✨

しんどさの中にいるときほど、視界は狭くなりがちです。

でも、大丈夫。

「このしんどさも、いつかは軽くなる」と思うだけで、心に少し風が通ります🌈

心に刻むべき言葉は、「自分に優しくしてもいい」ということ。そうやって自分をいたわってあげることが、疲れきった心を癒し、再び前を向く力を与えてくれるはずです💪

今日もいい日でありますように!