1日6分読書するだけでストレスが○○%軽減?!【第148回放送内容】

2024-10-25

リスナーさんのお声をご紹介します!

・「新・えぇじゃないか」に出演されていたお話しで、私も、この「新・えぇじゃないか」は毎週みているので、京都特集の回は私も見ましたよ、なので、見ていて思わず「わかさ生活ラジオのうみひらさんだっ!?」って、叫んでしまいましたよ笑また「新・えぇじゃないか」に出演される時は、事前にお知らせをしてくださいね笑(20代/女性/三重県)Makoちゃん

ここに紹介したもの以外にもたくさんのお声をいただきました。
これからもぜひ感想をどしどしお送りください!

VOICEお客様のお声 お客様の声投稿フォーム 番組に対してぜひ感想をお聞かせください! お客様のお声一覧へ ホームへ
wakawakamagazine.wakasa.jp

読書の健康効果がすごい!

読書が脳にもたらす効果とは? 

みなさん、最近読書はしていますか?
実は読書にはたくさんの健康効果があるのです。
代表的なものは以下になります。

・ストレスが解消される 6分読書をすることでストレスが最大68%も減少

・脳が活性化する 認知症の予防にも期待できる

・想像力が磨かれる

・ボキャブラリーが増える 

・文章力が上がる

・読解力が高まる

・知識・教養が向上する

・視野が広がる

・仕事のヒントをもらえる

・集中力が向上する などメリットがたくさん!

詳しくはこちらの記事にも書かれていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

6分読書でストレス解消!? 読書に秘められた効果を紹介
「ストレス社会」と呼ばれる現代、皆さんはどのようにストレスを解消していますか? 寝る、食べる、飲む、歌う……さまざまなストレス解消法がありますが、実は「読書」に…
wakawakamagazine.wakasa.jp

注目の書籍をご紹介します!

歳をとっても目が悪くならない人がやっていること』

いま、あなたの目はよく見えていますか?最近、なんだか見えにくいな……と感じたことはありませんか?目は、起きている間ずっと使い続けていて、老化を実感しやすいところです。それなのに、あまり大事にされていません。歳をとれば誰でも老眼になり、見えにくくなるのが当たり前。でも、いざ見えなくなると、思った以上に暮らしにくく感じる人が多いのではないでしょうか。そんなあなたの目をできる限り健康に保ち、よく見える人生をずっと楽しんでもらうために役立つ方法をまとめたのが本書です。

あなたの健康寿命を延ばすのは、目です。目が衰えると、人はどんどん老いていきます。

意外に思うかもしれません。でも、例えばこんなことはありませんか?

小さい文字が読みにくくて、本や新聞を読む時間が減った。

動くものやボールが見えにくくて、趣味のスポーツをやらなくなった。

自動車の運転が不安で、出かけるのが億劫になった。

つまずいたり、頭をぶつけたりすることが増えて、家にこもることが多くなった。

「やらないこと」「できないこと」が増えたなと感じたら、それはよく見えないことが原因かもしれません。そして「見えにくい生活」は、全身の老化も加速させてしまいます。

目のことで不安を抱えている人はもちろん、お子さんやお孫さんの目が気になる人、目のことで困っているお知り合いがいる人にも、役立つ内容になっています。

第1章:目から人は衰える
第2章:本当は怖い近視 近視の進行を防ぐためにできること
第3章:「目の老化」を遅らせる人の習慣
第4章:目の病気が悪化しない人の予防法
第5章:人の目を支える最新テクノロジー

ご購入はこちら↓

わかさ生活の書店サイトです。 歳をとっても目が悪くならない人がやっていること書籍を扱っています。
books.wakasa.jp

『長生きでも脳が老けない人の習慣』 

「もの忘れが増えたかも」

「ちょっとしたことでイライラしてしまう」

「料理の味付けが変わった気がする」

…あなたや家族にこんな悩みがあったら、MCI(軽度認知障害)かもしれません!

でも安心してください!MCIに気がついて、しっかり対処すれば脳の機能低下はまだ食い止めるチャンスがあります。

「年のせいかな」そう感じることが増えたとしたら、たぶん、間違いです。小さな習慣の積み重ねで脳はもっと若々しくいられます。この本を読んでいただければ年齢以上に脳が衰えてしまう理由と若さを取り戻す方法がわかります。

最新研究でわかった認知症から逃げ切る方法を一部ご紹介します

・2週間に1回の化粧が認知症を抑制

・体温を上げると脳のゴミが溜まりにくくなる

・23時以降に寝る人は認知症リスクが高い

・「ロスマリン酸」が脳のゴミ出し機能を高める

・カレーがアルツハイマーを遠ざける

・ 「1日2杯の緑茶」「1日3杯のコーヒー」が脳に効く

・ 糖尿病患者の認知症リスクは4〜6倍

・ パズルより「ながら作業」が脳の刺激になる

・患者の「子ども扱い」は逆効果

詳しくは本書をご覧ください!

目次

序章 意外と知らない?認知症の基礎を知ろう

第1章 脳の健康は家族との幸せな将来のために
第2章 科学的に正しい認知症対策
第3章 認知症予防の最前線
第4章 あなたはどっち?認知症に近づく生活・遠ざける生活
第5章 専門医がオススメ!お家でできるエクササイズ
第6章 最新研究でわかった!科学的に正しい脳を守る食事法
第7章 それでも家族が認知症になってしまったら

ご購入はこちら↓

わかさ生活の書店サイトです。 長生きでも脳が老けない人の習慣書籍を扱っています。
books.wakasa.jp

『老けない人が食べているもの』

しわ、シミ、ガサガサ肌…鏡を見たり、手を見たりしてあれ?老けたかな?と思ったらからだのSOSのサインかもしれません。
人の見た目には、からだの不調や異常があらわれます。
しわもシミも、くすみも、乾燥もたるみも、単なる加齢だけではない原因が潜んでいるかもしれないのです。睡眠不足も運動不足も、もちろんよくありませんが、特に肌荒れやニキビ、乾燥肌などの皮膚トラブルの原因になりやすいのは、やはり〝食生活の乱れ〟です。

細胞の新陳代謝の乱れ。からだの酸化・糖化。胃腸の不調。からだに潜む「老ける原因」を食べもので解消しましょう。

※書籍に登場する「レスベラトロール」のすごい働きとは?

レスベラトロールはブドウや赤ワイン、ピーナッツの薄皮、ココアパウダーに多く含まれる高い抗酸化作用を持ったポリフェノールの一種です。

特有の働きとして若々しさをサポートし、ハリと潤いのある美肌を維持する効果や、肥満や生活習慣病の予防に役立つと言われ、さまざまな分野で研究が盛んに行われています。

レスベラトロールを豊富に含む物として、これまではブドウや赤ワインが知られていましたが、北欧産野生種のサンタベリーには、あらゆる果物の中でトップクラスの量のレスベラトロールが含まれていることが分かっています。

レスベラトロールは、若々しさを保つカギになる成分として注目されつつあります。そのわけは、ヒトの体を作っている約60兆個もの細胞に遺伝子レベルからはたらきかけ、細胞の生まれ変わりを助ける働きがあるからです。レスベラトロールの働きによって、細胞の新陳代謝がスムーズに行われることで、年齢とともにあらわれるお肌の悩みへの効果が期待できます。また、長生き遺伝子と呼ばれる「サーチュイン遺伝子」を活性化させることができるとも言われており、若々しい体づくりに遺伝子レベルから働きかけてくれると期待されています。

目次
プロローグ
はじめに
第1章 結局、「老けない人」は食生活で決まる
第2章 あなたの細胞がどんどん若くなる秘密
第3章 細胞の生まれ変わりを助ける食べ物
第4章 からだを錆びから守る食べ物
第5章 できることから食事を変えていけばいい

ご購入はこちら↓

わかさ生活の書店サイトです。 老けない人が食べているもの書籍を扱っています。
books.wakasa.jp

健康マニア・角谷さんの健康になれるお話

最近お肌の乾燥やくすみが気になる季節になってきましたね。
そこでおすすめなのがレスベラトロール。
レスベラトロールとは、サンタベリーやブドウなどに含まれるポリフェノールの一種である美容成分です。若々しさを保つためたくさんの働きがあり、強いサビ付き防止パワーでからだを健康的に若々しくサポートすると期待されています。
わかさ生活の商品に使っているほとんどのレスベラトロールが「サンタベリー」のレスベラトロール。
真っ赤な可愛い実のベリーです。
こちらを使った商品をご紹介します。

わかさのレスベラトロールPRO

サンタベリー由来レスベラトロールがハリ・潤いをサポート
レスベラトロール配合サプリメントが内側から美へ導く

こんなお悩みありませんか?

・お手入れをしていても潤いが少ない気がする

・朝起きた時、パッとしない

・年齢とともに肌の悩みが増えた

カサつき、ハリ不足が深刻化…。表面だけではなく体の内側から潤う力やハリをサポートすることが大切です。『わかさのレスベラトロールPRO』は、1日1粒で体の内側から根本のケアをします。

【事実】研究結果から実証されています!

サンタベリーから抽出したレスベラトロールを1日12mg3ヵ月間飲用した人としなかった人では実感に差が出る傾向が研究により明らかになりました。(ハリ4倍、潤い1.7倍!)

『わかさのレスベラトロールPRO』はその研究結果を基に12mg(赤ワイン3本分)のレスベラトロールを配合したサプリメントです。

ご購入はこちら▼

紫外線やストレスの影響で何だか老けた・化粧ノリが悪くなったと感じているあなたに。若返りの果実と呼ばれるサンタベリーのポリフェノールはハリ・潤いをサポートする美肌…
shop.wakasa.jp

『レスベラトロールケアジェル』

・目じり、唇、首、手の甲など…年々気になってきた
・ちゃんとケアしているのに、乾燥、小ジワ、ハリ不足
・年齢のせいだから諦めている

年々気になってきた「肌の乾燥・ハリ不足」…。そんな大人肌にはじめてほしい!
これ1つで化粧水や乳液、美容液をはじめとする7つの役割を果たすレスベラトロール配合のオールインワンジェル。浸透力・原材料、全てにおいて本気でこだわりました。

レスベラトロールカプセル使用
『レスベラトロール ケアジェル』は、浸透力にこだわったわかさ生活独自のカプセル「レスベラトロールカプセル※1」を使用。肌と似た構造を持つ特別なカプセルだから、すっと角質層までなじみます。

※1 レスベラトロールカプセル…3つの美肌成分を閉じ込めたわかさ生活独自のカプセル。北欧産野生種サンタベリー由来の「サンタベリーエキス」と「レスベラトロール」「α-アルブチン」がすばやくなじんでしっかり浸透します。

大人の肌をサポートする配合成分へのこだわり

潤い・ハリをサポートする美肌成分配合
大人の美肌を追求するために、目もと・口もとの年齢サインにアプローチする「ナイアシンアミド※2」、潤い、キメの整った透明美肌※3 へ導く「プラセンタエキス※4」の2つのエイジングケア※5 サポート成分をオリジナル配合。
浸透性が高く、天然のクリームともいわれる潤い成分スクワラン。大きさの違うヒアルロン酸を配合することで、成分のとどまる場所を変え、表面から奥までの潤いをサポート※6。 さらに、3種類の大きさの違うコラーゲンが、ヒアルロン酸とともにハリや弾力を与えます。

※2 整肌成分
※3 潤った肌印象のこと
※4 保湿成分
※5 年齢肌に潤いを与える
※6 角質層まで

ご購入はこちら↓

忙しくてお肌のケアに時間がかけられなくても、オールインワンジェルで簡単ケア。レスベラトロールをはじめとした美肌成分がギュッと詰まったジェルで肌年齢ケアを。しっと…
shop.wakasa.jp

ラジオドラマ「光の扉」

新たな居場所

研修を終え、正式に健康補助器具販売会社「シャイン・ケイン」で働くことになったケンイチは、親身に世話をしてくれた親友大下に別れを告げ、兵庫に住まいをうつします。 姫路の営業所に配属され、ケンイチの新生活がスタートしました。会場即売会を行うため、休みもなく、各地を転々とする過酷な日々が続き・・・。

他の話もご覧になりたい方はこちら↓

光の扉|「光の扉」モーションコミックス
www.wakasa.jp

今回もクイズのプレゼントがあります!(クイズの内容はぜひラジオで!)
今回のプレゼントは①レスベラトロールPROと書籍「老けない人が食べているもの」
もしくは②レスベラトロールケアジェルと書籍「老けない人が食べているもの」
どちらかお好きな方をプレゼントします!

合計で50名様にプレゼントします!

RADIO QUIZラジオクイズ

ラジオでお伝えしたクイズの答えはこちらから
リスナーのみなさまからのご応募お待ちしてます!

第148回のクイズ
応募締め切り:11/10(日)

おハガキでも受付中!

〒600-8008 
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22
わかさ生活ラジオ係

※当選に関するお問い合せには一切お応えしておりませんのでご了承ください。
全国からお声をいただいているのですが、あと13都道府県で全国制覇!
ぜひぜひ皆様からのお声お待ちしております!!!!!

ラジオで紹介された商品やわかさ生活のサプリメントについてもっと知りたい方は、メノコト相談室0120-132-110(ひとみに110番)にお問い合わせください。

わかさ生活ラジオTUBEチャンネル登録お願いします!

今知りたい健康情報をお届け!毎週放送の『わかさ生活ラジオ』では、とっても役に立つ健康マニア角谷さんの健康になれるお話やおいしいレシピ、心がほっこりするラジオドラ…
www.youtube.com