自分と相手が思っていることは別物

こんにちは!

コトバのサプリ編集長の石田です🌼

毎日過ごしていると、色々なことをしないといけないとは思いますが、やること全てが順調にいくことはどれほどありますでしょうか?

誰かのために自分では良かれと思ってやったこと、言ったことだったとしても、自分が予想していた反応とは違う反応が返ってくると、困惑したり、悲しくなったり、ムカついたりしますよね…😕

例えば、仕事で何かをやり遂げたとき、自分自身では褒められるだろうと思って報告したとしても、先輩や上司からは「それは、できて当たり前のことだよ」と言われる。

なぜ…こんなに私は頑張ったのに!?褒めてくれないの?評価してくれないの?と不愉快な気持ちにもなりますが、それは、褒めてくれる・評価してくれることが当たり前だと自分の価値観で人を判断しているからなのかもしれません!

自分と同じ価値観の人はいない、考え方も人は一人ひとり違う物です。

これが当たり前と思い込んでいると自分にとって辛くなるだけなので、価値観の決めつけはやめておきましょう!

今日からは何があっても人は人、自分は自分と思ってなるべくストレスをかけないように過ごしていきましょう🎵

今日もいい日でありますように!