角谷さん、北欧視察で衝撃を受ける?!フィンランドのここがすごかった!【第179回放送内容】

角谷さんが6年ぶりに視察に行かれた北欧のお話をたっぷりします!

今回のラジオでは、角谷さんが北欧に6年ぶりに出張に行かれ、たくさんいろいろなものを見に行かれたので、そちらについてお話します。街の中がものすごく変わっていたそうですよ。

■フィンランド

国土面積は日本から九州を除いた数。
しかし人口は560万人。日本と全然違いますね。
本当に森と湖の国です。
日本と同様くらいに水が綺麗です。

水質が良いのでザリガニも食べられます!

ザリガニの料理はこちらで見られます▼

まだまだしゃべるよ。北欧からただいまスペシャル~♪【第139回放送内容】
フィンランドからただいま〜♪ モイ♪今週も北欧研修の話題をお話しします。今回はヘルシンキのお話です。フィンランドにはサウナ文化があります。日常的にサウナを楽しま…
wakawakamagazine.wakasa.jp

料理もお皿もおしゃれになっていて、以前食べなかったトナカイとヘラジカを今回を食べたそうです。
以前と違って獣臭さもなくなっていてすごく美味しかったそうです。

街も変化していて、無印良品さんやH&Mさんなどもあったそうです。

■ヘルシンキ中央図書館


コンセプトは、人々が交流するリビングルーム。コーヒーを飲みながら、バルコニーから街の景色を眺めることも可能です。

敷地面積 – 17,000平方メートル

1階 – カフェ、映画館、展示場、イベントホールなど

2階 – 仕事や学びのためのフロアで、会議室、各種スタジオ、個室、工房など

3階 – 本の楽園をイメージしたフロア

ガラスと鉄の構造と木を用いた印象的な外観は、伝統技術と現代建築を組み合わせ、最上階を除いて、建物の外装は全て木材が使用されています。

通常の図書館として機能するだけでなく、ゲーム機や3Dプリンターの貸し出しも行っている、一般的な図書館の枠組みを超えた図書館となっています。

約10万冊の蔵書が自由に楽しめ、楽譜の収蔵点数は9000点。車イスでもストレスなく好みの本を探せるほど本棚間のスペースが広く取られおり、本棚の背が低いのは、車イスの使用者にとってはかなり助かりそうなところ。貸し出されているのは本だけでなく、新聞や雑誌、さらには貸し出し可能なタブレットからデジタル版の海外新聞などを読むことも可能。なお、タブレットから読むことができる電子書籍は340万点にものぼるとのこと。
一般公募1,600件以上の候補から選ばれた「Oodi」はフィンランド語で「頌歌(しょうか)」という意味です。 「頌歌」は古代ギリシア劇で歌われる神の栄光や人の功績などをたたえる賛歌のことです。

■北欧の雑貨、ジュエリー

こちらも進化しており、おしゃれなものが増えたそうです。
WAKASA&Co.で販売できないか、現在交渉中です。
ぜひ楽しみにしていてくださいね。

■森と湖
フィンランドは森と湖の国。湖によく飛び込む人が多いのですが、バルト海に飛び込む人もいるそうです。近くにはサウナがあるので、サウナであったまって、飛び込む人が多いです。

現地で角谷さんはバーベキューも楽しまれました。

ジンをよく飲む国なのですが、角谷さんも現地でジンを嗜まれました。
赤い実はサンタベリーになります。

サンタベリー の成分情報を掲載しております。サンタベリー の働きや効果・効能などサンタベリー に関する情報を詳しくご紹介します。
himitsu.wakasa.jp

■エストニア
船で移動し、エストニアに行った角谷さん。
街並みが魔女の宅急便のような雰囲気だったそうです。

カモメ▼

ぜひラジオも合わせてお聞きくださいね!


リスナーさんのお声をご紹介します!

香本さんの素敵なお話大変良かったです。感動しましたよ。リスナープレゼント貰ってからは、お店でお土産物を買ってみたり、メノコト神社では寄付したりと協力しております。カフェにも行ってます。いつか御社で働いてみたいなぁと思っております。社会貢献されていることが良いことなので自分も貢献したいなぁと思っております。クイズもいつも面白いです。
(40代/男性/京都府)エルモ

今回も輝いて仕事をされているキラッとさんである矢野さんをゲストに招いてお話をお聞きしましたが、お客様に自分で使ってみてすごく良かった商品を使ってもらいたいとの熱い思いが伝わるしっかりとした魅力的な方でした。生き生きとして仕事をされている姿が目に浮かぶようで、これからもキラキラと輝いて頑張っていただきたいと思いました。。近々、角谷さんがフィンランドなどを訪れるそうですが、いい旅になるといいですね。そのお土産話も楽しみです。
(50代/男性/愛知県)クッキー

皆様のお声、お待ちしております!

VOICEお客様のお声 お客様の声投稿フォーム 番組に対してぜひ感想をお聞かせください! お客様のお声一覧へ ホームへ
wakawakamagazine.wakasa.jp

今回もクイズのプレゼントがあります!
クイズの内容は、
角谷さんが北欧で行かれた国はどこだったでしょう?

①フィジー ②フィンランド ③フィリピン

今回のプレゼントは、バラの季節にちなんでローズ商品をプレゼント。
ソフィアローズとわかさのローズオイル&コラーゲンです。
合計で30名様にプレゼントします!

ニオイ対策にきつい香水を使いたくないという方におすすめ!自然に香るブルガリア産ダマスクローズの甘くて優雅な香りを身にまとうことができるサプリメントです。心地よく…
shop.wakasa.jp
高級ダマスクローズの香りでエチケット!最高級ローズオイル100%使用の噛んで食べられるサプリメントです♪噛んだ瞬間、息香る。マスク生活の今だからこそおすすめする…
shop.wakasa.jp

聴き逃してしまった方はradikoもしくはVoicyで確かめてくださいね。
応募は下記からお願いします!

RADIO QUIZラジオクイズ

ラジオでお伝えしたキーワードクイズの答えはこちらから
リスナーのみなさまからのご応募お待ちしてます!

第179回のクイズ
応募締め切り:6/15(日)

おハガキでも受付中!

〒600-8008 
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22
わかさ生活ラジオ係

※当選に関するお問い合せには一切お応えしておりませんのでご了承ください。

ラジオで紹介された商品やわかさ生活のサプリメントについてもっと知りたい方は、メノコト相談室0120-132-110(ひとみに110番)にお問い合わせください。

わかさ生活ラジオTUBEチャンネル登録お願いします!

今知りたい健康情報をお届け!毎週放送の『わかさ生活ラジオ』では、とっても役に立つ健康マニア角谷さんの健康になれるお話やおいしいレシピ、心がほっこりするラジオドラ…
www.youtube.com