北欧からお帰りなさいスペシャル!ビルベリーの生育状況はどうだった?【第89回放送内容】

2023-09-08

■リスナーさんからのお声をご紹介!

今回、書籍『キセキ』へのお声をいただきました!
キセキについてはこちら

キセキ書籍ありがとうございました。女子野球甲子園実現の道のり 涙、涙で一気に読みました。ラジオ放送で(周りの人の悩み意見を大事にぶれない10年)一念があっての実現であること、健康の悩みも真剣に取り組んでいただいてでいることに感謝です。(愛知県/まめ)


■お知らせ
10月より若々ラジオの名称を『わかさ生活ラジオ』に名称変更します!!
今まで以上に多くの方に聴いていただきたいという想いから10月から名称の変更を実施します。
引き続きラジオをお楽しみくださいね!

■花鈴のマウンドのキャラクターで角谷さんが描いたキャラクターがいる!?

花鈴のマウンド13,14,15巻が9月1日に3巻同時発売になりました!
WAKASAPOPUPSTOREでも好評発売中です(18日までキャンペーン中)。

この漫画の原作者である角谷さん。
花鈴のマウンドは女の子だって甲子園を夢見る野球少女の物語。
実際、甲子園で実現できたので、この漫画は予言本と言われることも。

たくさんのキャラクターがいますが、実は角谷さんが唯一イメージを描いたキャラクターがいるそうです。
それは、月光高校の清家伊織選手です!
1年生なのに、ノーヒットで抑えたすごい選手。

ぜひ15巻に注目してみてくださいね。
また、あの大谷翔平選手と同じボールの握り方が1巻で描かれているそうです!
奥が深い花鈴のマウンド。持っている方ももう一度1巻から読んでみるのもいいかもしれませんね。

京都国際マンガ・アニメフェア2023「京まふ」に出展します!

9月16日(土)17日(日)みやこめっせ/ロームシアター京都で行われる京都国際マンガ・アニメフェア「京まふ」に花鈴のマウンドが出展します!!

限定グッズやYoutuberのイルローザさんを迎えてトークショーなどが行われます。
イルローザさんはなんと今回の新刊にも登場しますよ!

ぜひ遊びにきてくださいね!
京まふについて詳しくはこちら


ラジオドラマ『夢を叶えるイメージマップの創り方』
■イメージマップを埋め尽くせ!

角谷社長が書いた書籍「夢を叶えるイメージマップの創り方」をラジオドラマ化。

(あらすじ)

カレーの秘密を探るべく、カレー屋をめぐり、食べに食べまくった玖実たち。スパイスや素材の違いなどさまざまなことを知り、イメージマップを仕上げていきます。

試し読みはこちら
ぜひラジオをお聴きくださいね!


北欧からお帰りなさいスペシャル(ブルーベリーアイチーム)

今回は8月に北欧視察に行ってきたメンバーから視察報告をしていただきました!
2班に分かれていたため、今週はブルーベリーアイチームからお伝えさせていただきます。

北欧に行ってきたのは、盛谷玲実(もりたにれいみ)さん【写真左から2番目】、大谷涼太(おおたにりょうた)さん【写真右から2番目】。

今年のビルベリーの生育状況を確認されてきました。
しっかり実っていたようで、ビルベリー詰みも体験。
ブルーベリーアイ1袋分摘むにはなんとバケツ1杯分も摘まなければならず、これが大変だったそうです。

その大変さを通じて、原材料の大切さを実感されたそうです。
さらに果実の選別工場にも行かれました。
商品に使えるものはきちんと選別し、わかさ生活の基準で問題ないものしか使えません。
ここにブルーベリーアイの品質の高さが伺えます。

この体験を通じて、2人はブルーベリーアイは本当に自信をもってお届けできる品質の高い商品だということに改めて気づいたと語っていました。
ぜひこの熱い想いはラジオを聴いてくださいね!


今回もクイズのプレゼントがあります!(クイズの内容はぜひラジオで!)
今回のプレゼントは『花鈴のマウンド〜仙台杜の都編〜』です▼

今回は30名様にプレゼントします!

ラジオでお伝えしたクイズの答えはこちらから
リスナーのみなさまからのご応募お待ちしてます!

第89回目のクイズ応募
締め切り:9/24(日)

おハガキでも受付中!

〒600-8008 
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22わかさ生活 若々ラジオ係

アシスタント・伊藤有輝子のブログはこちら