東海地方最大級の恋愛本専門店「はつ恋生活」が名古屋に堂々誕生
この度、愛知県名古屋市の商業施設「オアシス21」内にオープンした「はつ恋生活」では、恋愛小説・漫画・エッセイなど、いろんな「初恋」をいろんなかたちで集めました。
誰もが体験してきた甘酸っぱい、ちょっぴりビター、思い出すとなんだかくすぐったい「初恋」。本を読んで過去に思いをはせたり、占いで今の自分の恋を見つめてみたり、イベントに参加して未来の好きに出会えたり、「はつ恋生活」は、過去・現在・未来をときめきでつなぐ場所です。

はつ恋生活という名前は入社してまもない従業員さんが考えてくれました。
お付き合いや恋愛をしない人は多いそうですが、初恋だけはみんなしているもの。
ラジオの中では初恋話で盛り上がっているのでぜひお聞きくださいね。
(ぜひみなさんの初恋エピソードをお寄せくださいね!)
店内は静かに過ごさなくて大丈夫です。
恋愛話で盛り上がってくださいね。

はつ恋生活は、恋愛小説本ばかりではありません。
漫画であったり、恋愛に繋がりそうな本や大人気キャラクターの本であったり、ジャンルは様々です。
漫画も1巻だけ読めたりするので、気になっていた本などあれば、ぜひ読んでみてくださいね。
動画で詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください!
■占いもあります!


はつ恋生活に立ち寄ったら、占いもぜひしていってください!
丁寧に見てくださいますよ。
詳しくはこちら▼
豊かな心になる話
■自分の「五感」で感じたことを大切にする
今回の豊かな心になる話は、「自分の『五感』で感じたことを大切にする」です。
ぜひ下記エピソードも見ていただきながら、ラジオも聴いてくださいね。

普段の暮らしの中で、『五感』というものを意識することはありますか?
“視覚”、“聴覚”、“触覚”、“味覚”、“嗅覚”は、当たり前になっていて、意識して感じる機会はないですよね。しかしキッカケさえあれば、人はたちまち五感をフル稼働させます。そして、しっかりと五感で感じたことは、脳裏に鮮明に記憶されます。
わたしが衝撃的な「五感の体験」をしたのは、初めてフィンランドに行ったときのことです。
フィンランドには、ブルーベリーの一種でビルベリーという果実があります。とても栄養価に富んでいるという情報を聞き、現地へ見に行きました。飛行機が北欧エリアに差しかかったとき、窓から外の景色を見下ろしてみると、一面に湖と森が広がっていました。キラキラと太陽を反射する湖と、柔らかな絨毯のように広がる緑の森。その風景を見ているだけでも心が踊ります。
フィンランドの森は、日本の雑木林のようにさまざまな種類の木が生い茂っている暗い印象というよりも、針葉樹のすき間から光が差し込んでくる明るい森でした。冬はマイナス30~40℃になる世界で、夏でもそれほど気温が上がりません。そのため、虫もあまりおらず、空気もシンとして澄んでいます。
地面の近く、足のひざ下くらいのところにビルベリーがたくさん実っていました。それをよく見るために、わたしは地面に這いつくばって観察したり、写真を撮ったりしました。服には潰れた果実がつき、紫色に染まっていることにも気づかないほど夢中になっていました。
ビルベリーを見ながら触ったしっとり湿った地面の感触。果実を手にとり口に放り込んだ瞬間の味と匂い。ふと地面から顔を上げて気づく森の静けさ。空から枝葉を通して差し込む光。
この時、わたしは人生で感じたことがないくらい、五感を研ぎ澄ましてその空間を感じていました。
わたしは日本に帰ってから、あのとき感じた心の高揚をお客さまに伝えることができればと、新商品の開発に取り組みました。試行錯誤の末に誕生したのが『ブルーベリーアイ』です。
また、バラのサプリメントを作った時もブルガリアのバラの街「カザンラク」まで実際に赴き、辺り一面に広がるバラの香りを体いっぱいに吸い込んで体感したこと基に商品化しました。
(こちらについては次週以降にお話しします♪)
この時の経験からわたしは何か新しいことを始めるときなど、いつでも自ら現場に行き、『五感』を意識して体感するようにしています。
自分が見て感じたことを人に伝えるときも「この匂いに近いけど、もうちょっとさっぱりとしているほうがいいね」「あざやかすぎる色だと親近感がわかないかな」「もっとサラッとした手触りだと気持ちがいいよ」など、自分の言葉でしっかりと表現できるようになるからです。
大切なのは『自分の目で、耳で、鼻で、舌で、肌で確かめる』こと。
自分が本当に良いと思ったものを追究し、それを人に提供して喜んでもらうためには、まず自分が体験することが一番大事なのです。
わかさ生活ラジオTUBEでも豊かな心になる話が聴けます!
ぜひ過去のものをお聴きになりたい方はぜひご覧ください。

ラジオドラマ 光の扉
■迫る不穏な影
被災したケンイチ家族は次の住まいが見つかるまで京都に住む妹の家に身を寄せます。業務の立て直しも厳しく、ケンイチの身体にはますます負担がかかっていきました。
リスナーさんのお声をご紹介します!
私はもともとジャスティンビーバーさんの大ファンで、わかさ生活さんのお店に遊びに来たと知り、そのあとすぐに私もカフェにお茶をしに行ったのを覚えています。おかげで余韻に浸れたりわかさ生活さんのサプリやメガネに出会えて今では本当に感謝しています。今回のラジオを聴いてジャスティンビーバーさんはアイアイちゃんが好きなんだというお話面白かったです。アイアイちゃんはアイドルみたいな可愛さがありますよね。
(40代/女性/京都府)空飛ぶくるま
角谷さんの「人の得意不得意でクセを見抜く」のお話しをきいた感想ですけど・日本人と日本の社会的な体質は、未だに人の「不得意」なところだけを指摘をして「批判」をするだけの人が多くて、それで心が折れてしまう人が本当に多いので、角谷さんのような考えの人がたくさんいたら、日本の社会は、精神的に健康になると本当に思います(20代/女性/三重県)Makoちゃん
皆様のお声、お待ちしております!
今回もクイズのプレゼントがあります!
クイズの内容は、
新たに名古屋に誕生したお店の名前は?
①色恋生活 ②めんこい生活 ③はつ恋生活
今回のプレゼントは、恋愛本3冊をプレゼントします。
どんな恋愛本が届くかはお楽しみに♪
合計で30名様にプレゼントします!

聴き逃してしまった方はradikoもしくはVoicyで確かめてくださいね。
応募は下記からお願いします!
RADIO QUIZラジオクイズ
ラジオでお伝えしたキーワードクイズの答えはこちらから
リスナーのみなさまからのご応募お待ちしてます!
第177回のクイズ
応募締め切り:6/1(日)
おハガキでも受付中!
〒600-8008
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22
わかさ生活ラジオ係
※当選に関するお問い合せには一切お応えしておりませんのでご了承ください。
ラジオで紹介された商品やわかさ生活のサプリメントについてもっと知りたい方は、メノコト相談室0120-132-110(ひとみに110番)にお問い合わせください。

わかさ生活ラジオTUBEチャンネル登録お願いします!
